ダイドー 日本のおいしい天然水 富士山 ミネラルウォーター

ダイドー 日本のおいしい天然水 富士山 ミネラルウォーター 御殿場市

ダイドー 日本のおいしい天然水 富士山 ミネラルウォーター

ダイドー 日本のおいしい天然水 富士山 ミネラルウォーター 成分表記

ダイドー 日本のおいしい天然水 富士山 ミネラルウォーター 製品説明欄


ペットボトル底部分にはGTBの文字
ライフドリンクカンパニー御殿場工場生産品の証

3300種以上のミネラルウォーター・水製品を紹介
ミネラルウォーター大全はこちらから

製品名:DyDo ダイドー 日本のおいしい天然水 富士山
採水国:日本
採水地:静岡県御殿場市
硬度・PH:約46・8.1
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
食塩相当量:0g
カリウム:2mg
カルシウム:14mg
マグネシウム:2.8mg
その他特筆すべき成分:特に無し

賞味期限:2027年1月
名称:ナチュラルミネラルウォーター
原材料名:水(鉱水)
内容量:500ml
保存方法:直射日光を避けて保存してください

販売者ダイドードリンコ株式会社

製造者株式会社ライフドリンクカンパニー 御殿場工場

ミネラルウォーター大全 伊藤善久 一言メモ
ダイドーの水製品と言えば、
海洋深層水ベースのmiuを思い出す人が多いだろう。
本製品は2025年3月から販売が開始された、
新シリーズのミネラルウォーター。
販売地域によって採水地が異なるバージョンが売られている。
何種類を展開させているか今の所不明だが、
他地域に行った際に購入して来ようと思う。

採水地の静岡県御殿場市には何十回レベルで訪れた経験がある。
富士山の存在が近くに感じられる、、
自然豊かな水スポット沢山の素敵な場所だ。
湧水や製造工場巡りだけを回っても楽しむ事ができる、
水好きにとってはたまらないエリア。

販売者であるダイドードリンコ株式会社は、
製造拠点を持たないファブレス企業。
ダイドーグループホールディングス株式会社の子会社。
ダイドーグループホールディングス株式会社は上場しているから、
株式を購入し応援する事もできる。
配当利回りはそれほど良くはないが、
優待で製品の詰め合わせが届く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました