四国カルスト天然水 ぞっこん 西予市産のミネラルウォーター

ぞっこん 四国カルスト天然水 非加熱 ミネラルウォーター 2025年1月21日追加分 愛媛県

ぞっこん 四国カルスト天然水 非加熱 ミネラルウォーター

ぞっこん 四国カルスト天然水 非加熱 ミネラルウォーター 製品説明欄

ぞっこん 四国カルスト天然水 非加熱 ミネラルウォーター 成分表記

名称:四国カルスト天然水 ぞっこん
採水国:日本
採水地:愛媛県西伊予市野村町小松
(四国西予ジオパーク 四国カルスト大野ヶ原中腹)
硬度・PH:107・7.9
成分(/1000mL)
ナトリウム:2.1mg
カリウム:0.95mg
カルシウム:41.8mg
マグネシウム:0.54mg
ケイ素:2.1mg
バナジウム:8.6μg
サルフェート:4.7mg

賞味期限
:2021年3月18日
品名:ミネラルウォーター
原材料名:水(鉱水)
内容量:500ml
保存方法:直射日光を避けて保存してください

販売者:記述無し

製造者株式会社ぞっこん四国

ぞっこん 四国カルスト天然水 非加熱 ミネラルウォーター 2025年1月21日追加分
2025年1月21日 情報更新 画像追加
ラベルデザインは変わっていないが、
ペットボトル形状と成分が変わっている。
成分は以下に記しておく。

硬度・PH:116・7.8
成分(/1000mL)
食塩相当量:0g
カリウム:0.95mg
カルシウム:46.4mg
マグネシウム:0.51mg
ケイ素:2.1mg
バナジウム:8.6μg
サルフェート:4.7mg

ミネラルウォーター大全 伊藤善久 一言メモ
ぞっこんを初めて飲んだのは2009年。
それからこの文章を書いている時点で16年経っているが、
その間にラベルデザインが変わったり、
ボトル形状が変わったりして、
その変化を見続けてきた。
私が住む東京でも購入ができるのは嬉しいのだが、
まだ採水地・製造工場周辺まで行った事が無いから、
いつか行って雰囲気を楽しんできたい。
現地訪問はとても重要な事で、
ただただ製品を飲んで成分を確かめたり美味しかったで終わっては、
正直面白さを全く感じない。
現地まで行って度のような場所で製造されているのか、
現地で売られている店は多いのか、
どのように扱われているか確かめると、
その製品に対する理解度と愛情度が一気に増す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました