アメリカ マウンテンバレー アメリカ合衆国産炭酸水 ビン入り アメリカ合衆国 アーカンソー州 ホットスプリングにある、 マウンテンバレー国立公園直ぐ近くに工場がある。 1871年 明治4年から飲み続けられている歴史ある炭酸水。 ビン入りの炭酸水は見た目も魅力的。 緑色が生活空間に映える。 炭酸の刺激は心地良くスカッとする。 後味スッキリでとても飲み易かった。 2024.11.21 アメリカアーカンソー州
採水地不明 223 強炭酸水 富士山麓のミネラルウォーター使用 ビン入り 製品名の223は富士山の事。 富士山麗水仕込みと書かれていて、製造工場も記されているが、 採水地は書かれていない。 製造工場のある静岡県榛原郡吉田町なのか、その他の場所なのか。 鮮やかな青のラベルとシンプルな富士山のイラストが印象的。 炭酸の刺激は強く、バチバチ感が心地良い。 後味もスッキリで飲み易い。 日常使いにおすすめできる。 2024.02.19 採水地不明
小城市 PIERRE HERMÉ PARIS ピエール・エルメ 炭酸水 200mlサイズの高級感があるシンプルなデザインのビン入り炭酸水。 刺激は強めで後味スッキリ。 果汁やお酒を割って飲むのは勿論、そのまま飲んでも大いに楽しめる。 お洒落な1本があるだけで生活が映えるだろう。 佐賀県小城市産のミネラルウォーターを使用している。 2023.10.17 小城市佐賀県
大台町 森の番人 炭酸水 ビン入り 大台町産ミネラルウォーター使用 採水地である三重県多気郡大台町は豊かな自然が残る地域。 神秘的な雰囲気を醸し出す清流宮川は、 全国一級河川水質調査で『水質が最も良好な河川』に選ばれた事がある。 古くから良い水と共に暮らしがあり、 現在も尚その状態が保たれているのが素晴らしい。 炭酸の刺激は強めで、バチバチ感が心地良い。 水分補給には勿論、気分を変える時にもおすすめできる。 2023.07.26 大台町三重県
福崎町 OWL MARK PLAIN SODA STRONG 強炭酸水 ラベルに大きくフクロウが描かれているのが印象的。 兵庫県神崎郡福崎町産ミネラルウォーターを純水化し、 炭酸を加えてボトリングしたのがこの製品。 炭酸水はペットボトルよりもビンの方が良いと思う。 炭酸が抜けづらいし、口をつけて飲む時も感触が良い。 バチバチした刺激が気分転換にもなる。 後味スッキリで飲み易く日常使いにおすすめできる。 2023.01.27 福崎町兵庫県
福山市 刺激の強いビン入り炭酸水 激 激烈炭酸 炭酸水にはいくつかタイプがあるが、 この製品の使用している水がミネラルウォーターなのか、 純水なのかがわかっていない。 広島県福山市で明治時代からラムネを製造している会社の炭酸水。 ビン入りの為、炭酸の抜けが少なく刺激は強い。 お酒や果汁を割るだけではなく、 そのまま飲む事をおすすめしたい。 2022.09.06 福山市広島県
イタリア イタリア産ミネラルウォーター SMERALDINA スメラルディーナ 1985年に創業されたミネラルウォーター製造会社の製品で、 イタリアにある離島 サルデーニャ島 テンピオ・パウサニア山周辺に降った雨が、 長い時間をかけて地に浸透していく内に磨かれ、 大地の成分を溶かし込みながら磨かれる。 その源水を衛生管理のしっかりした工場でボトリングしている。 ラインナップにはイタリア初の紙パックもある。 日本人に合う味で日常使いにおすすめできる。 2022.05.23 イタリアサルデーニャ島
福島市 ももりんウォーター Sparkling 水道水+炭酸 この製品はももりんウォーターと言う、 ももりんの形をした水飲み器の名称が決まった事を記念し製造された。 福島県福島市の水道水から塩素を抜き、 炭酸を加えてボトリングしている。 だから厳密に言えばミネラルウォーターではない。 サッパリとしていて、後味もスッキリ心地良い。 ラベルも可愛いし、お土産品としても成り立つだろう。 2022.05.11 福島市福島県
福島県 金山町産ミネラルウォーター+炭酸の炭酸水 奥会津金山 天然炭酸の水 採水地の福島県大沼郡金山町にあるこの製品の製造工場は、 直ぐ近くに天然炭酸水が湧く井戸があり、 神秘的な雰囲気の中大地に育まれた原水をボトリングしている。 ミネラルウォーター+炭酸タイプの製品。 ビン入り炭酸水は注ぐ時の音 直接口を付けた時の感触を楽しめる。 炭酸はそれほど強くは無い。 後味スッキリで日常使いにおすすめできる。 2021.10.21 福島県金山町
大阪府 三島郡島本町産ミネラルウォーター使用 天王山 山崎の水 微発泡 この製品は大阪府三島郡島本町で採水された原水を、 衛生管理の厳しい工場で炭酸を加えビンに充填している。 ミネラルウォーター+炭酸タイプ。 発泡バージョン 微発泡バージョンがあり、 今回紹介するのは微発泡バージョン。 炭酸の強さ比は微発泡1.8対発泡3。 ペットボトルに比べビン入りの炭酸水は注ぐ時の音、 直接口をつけて飲む時の感触を楽しめるのが嬉しい。 2021.10.14 大阪府島本町
神奈川県 足柄上郡大井町産ビン入りミネラルウォーター リターナブル専用 足柄聖河 採水地は神奈川県足柄上郡大井町。 丹沢山地に降った雪や雨が地に浸透していく内に磨かれ、 質の高い水となって生まれ変わる。 その原水を地下100mから汲み上げボトリングしている。 リターナブル専用で3R活動に貢献している。 ビン入りミネラルウォーターは注ぐ時に音で楽しめ、 直接口をつけて飲む時に感触で楽しめる。 滑らかな舌触りでスルスルっと飲めるクセの無い味で、 日常使いにおすすめできるが、一般売りが無いのが残念。 2021.10.01 神奈川県大井町
大阪府 サントリー ビン入り炭酸水 SUNTORY THE PREMIUM SODA ザ・プレミアムソーダ ザ・プレミアムソーダ FROM YAMAZAKIは、 大阪府三島郡島本町で採水したミネラルウォーターに、 炭酸を加えてボトリングしている、ビン入り炭酸水。 スッキリとした味でどんな場面でも活躍できる。 お酒・果汁を割って飲むのは勿論、 そのまま飲むのもおすすめできる。 容量は240mlと少なめ。 ビン入りの炭酸水は注ぐ時の音も楽しむ事が出来るから素晴らしい。 2021.08.30 大阪府島本町
岩泉町 岩泉町産ミネラルウォーター+炭酸 龍泉洞の炭酸水 ビン入り 採水地は岩手県下閉伊郡岩泉町。 日本三大鍾乳洞の一つに数えられる龍泉洞があり、 そこから採れる原水を愛知県北名古屋市の工場まで運び、 炭酸を加えてボトリングしている。 最近は炭酸水が売り場に選ぶの種類が売られているのが嬉しい。 炭酸水を飲む文化が日本にも定着した証拠だろう。 炭酸水はビンがベストだと思う。 注ぐ時の音も楽しめるし炭酸が抜けづらいから。 後味も軽く大変飲みやすい。 2021.08.24 岩泉町岩手県
神奈川県 SPARKLING AKA-TANSAN YOKOHAMA ORITURU-CIDER 横濱オリツル炭酸水 製造者である坪井食品株式会社は、昭和の初めからサイダーを製造し始めた。 歴史あるその味は多くの人に親しまれ、今日までその味を守り抜いている。 炭酸水自体はそれ程歴史がある訳では無いが、 横浜市の水を使って横浜市で製造する事にこだわっている。 ビン入りの炭酸水は格別な味わいで、 刺激が強く後味スッキリと言う感じで、 日常使いにもおすすめできる。 2021.03.24 神奈川県横浜市
能勢町 NOSE MINERAL SODA ノセ・ミネラルソーダ 能勢町産ミネラルウォーター+炭酸 炭酸水にはいくつかのタイプがあるが、 この製品は大阪府豊能郡能勢町産ミネラルウォーターに炭酸を加え、 ビンに充填しているタイプ。 炭酸水はビンに限る。 炭酸が逃げにくいし、グラスに注ぐ時の音も楽しめる。 能勢町にある工場の前まで行った事があるが、 周囲は豊かな自然が残っていて長閑な雰囲気だった。 2021.02.09 能勢町大阪府
富士吉田市 FUJI PREMIUM SPARKLING WATER 富士ミネラルウォーター 炭酸水 富士ミネラルウォーターの炭酸水である。 炭酸水にはいくつかタイプがあるが、この製品はミネラルウォーター+炭酸。 採水地の富士吉田市には50回以上行った事があるが、 富士山の存在がすぐ近くにあり、良い水が出るのが当たり前と言った環境。 周辺に水スポットも多く、水で1日遊べる。 バナジウム含有。 炭酸水はビンが嬉しい。 2020.09.10 富士吉田市山梨県
スタンフォードシャー FEVER-TREE PREMIUM SODA WATER フィーバーツリープレミアムソーダウォーター イギリスのスタンフォードシャーで採れた天然水を使った炭酸水。 所謂ミネラルウォーター+炭酸である。 お酒にこだわる人が購入するケースが多いみたいだ。 200mlと言うサイズも、割ると言う事を前提としている気がする。 そのまま飲む派には少し足りない。 炭酸の刺激は心地良く、爽やかな気持ちになれる。 スクリューキャップではなく、王冠と言う所がまた素敵だ。 2020.06.19 スタンフォードシャーイギリス