深谷市

ふっかちゃんとねぎぼーずの 保存水 埼玉県深谷市産のミネラルウォーター

自治体系のミネラルウォーター・水製品は、水道水から塩素を抜いてボトリングしたものも多いが、この製品はナチュラルミネラルウォーターである。日ごろの備えは安心に繋がるから、是非このような製品を買っておくといいだろう。ふっかちゃんとねぎぼーずが描かれたラベルにデザインキャップ。とても丁寧に作ってある製品だと思う。
浜田市

赤ちゃんの純天然のアルカリイオン水 島根県浜田市産のミネラルウォーター

赤ちゃん用のミネラルウォーターを謳っている本製品は、島根県浜田市金城町の自然豊かなエリアで採水され、非加熱にこだわってボトリングされている。加熱が悪くて非加熱が良い訳では無く、非加熱はより自然に近い味を楽しめると言う事。赤ちゃん用の調乳などに安心して使う事ができる。
米子市

天然水 結 大山山麓 YUI-NO-MIZU 米子市産のミネラルウォーター

鳥取県米子市にある製造工場からは名峰大山の姿がよく見える。豊かな自然環境に育まれた水は1本1本丁寧にボトリングされている。美容成分であるシリカが含有されていて、長い間飲み続ければ何かしらの効能が現れるかもしれない。継続する事が重要。例え効能が0でも、水をこまめに飲み続ける事自体が身体にはプラスになる。
松本市

信州 松本の水 長野県松本市産のミネラルウォーター

松本市の水道水源として使われている、島内第一水源地の水が原水。自治体系の製品は水道水から塩素を抜いた後、ボトリングしている者も多いが、この製品はナチュラルミネラルウォーターである。松本市のマスコットキャラクターである、アルプちゃんがラベルに描かれている。
富士宮市

アサヒ おいしい水 天然水  保存水 ミネラルウォーター

富士宮市は富士宮焼きそばで有名だが、富士宮焼きそばも富士山の湧水を使う事が条件であり、地域生活に美味しい水は根付いているのである。昨今日本では災害が大型化し、避難生活を強いられる人も多い。このような災害備蓄用のミネラルウォーターがあると安心できる。
富士宮市

富士山のおいしい天然水 富士宮市のミネラルウォーター

採水地である静岡県富士宮市は、古くから水と共に発展してきた地域で、水に関する有名スポットも多い。富士山の存在をごく近くに感じられるその地域から出る名水は、高血圧や糖尿に良いとされる成分バナジウムを含む。私も10回以上行った事があるが、水だけで1日遊べる場所である。
安曇野市

信州安曇野天然水 AZUMI あずみ 安曇野市産のミネラルウォーター

長野県安曇野市は質の高い水が採れる事で有名な場所である。良い水が無いと育たないわさび農園が多い事だけでもそれを証明している。良い水は良い産物を生むのだ。この製品は細長いペットボトルが特徴的でおしゃれな感じがする。ボトル形状で購入を決める人も多いだろう。
小山町

ポッカサッポロ 富士山麓のおいしい天然水 ミネラルウォーター

本製品はスーパーマーケットや自動販売機で気軽に入手可能である。手に入れ易いと言う事は良い水の条件の1つだと私は考える。富士山周辺採水地ミネラルウォーター特有のバナジウム含有。バナジウムは高血圧や糖尿に良いとされるが、水は薬ではないから、長く飲み続けるともしかしたらと言うレベルである。
伊賀市

TOPVALU SPARKLING WATER 炭酸水 三重県伊賀市産の天然水使用

イオンのプライベートブランドであるTOPVALU トップバリュの炭酸水。イオン系の店に行きさえすれば販売されているから、手に入れ易さは抜群で、財布に優しい価格設定なのも嬉しい。この製品はミネラルウォーターに炭酸を加えたタイプ。サンガリアべばれっじカンパニーが製造する、三重県伊賀市産のミネラルウォーターや炭酸水は、かなりのシェアを持っているのではないかと予想する。自社製品に加え、OEMやPB製品が相当数世に出回っている。
別府市

BEPPU SAKURA ONSENSUI 別府 桜温泉水

原水は大分県別府市産の温泉水。その原水を県内の佐伯市まで運びボトリングしたのがこの製品。鮮やかなピンクのラベルは販売者が桃太郎海苔だからだろうか?温泉水故に成分は多めで、炭酸水素イオン・メタケイ酸の記述もある。ラベルにはしっかり水の情報が書かれているし、デザインキャップを採用していたりして、丁寧に製品づくりをしているなと言う印象。
甲州市

富士川源流 天然水 山梨県甲州市産のミネラルウォーター

山梨県甲州市塩山の辺りには、嘘ではなく50回以上訪れている。私の住む東京都23区内から車・バイク・電車 何で移動しても近いのに、豊かな自然が残っていて、良い水が採れるのは当然と思わせてくれる環境が残っている。製造会社のサーフビバレッジはOEMやPB製品を沢山世に出していて、しっかりラベルをチェックしていると、あれもこれもここの製品だったのかと気づくだろう。サッパリとしていてクセが無く、誰が飲んでも嫌いとは言わないだろう味。
南阿蘇村

熊本阿蘇の湧水 はくすい 南阿蘇村産のミネラルウォーター

この製品の原水は、名水百選に選定されている白川水源。有名な湧水で、遠方から汲みに来る人も多く、水量・水質も安定している。九州を代表する水と言っても過言ではないだろう。その原水を衛生管理の整った工場にて丁寧にボトリングしている。硬度は85。滑らかな舌触りでスルスルっと身体に入っていく感じがする。とても飲み易い。そのまま飲むのは勿論だが、様々な用途で活躍できるだろう。熊本の米をこの水で炊くなんて贅沢もおすすめ。
関市

Free Drink Complimetary ゼノンビバレジ オリジナルミネラルウォーター

ホテルにチェックインし、荷物を置き、はぁ疲れたと力を抜いた時、ウェルカムドリンクとしてミネラルウォーターが置かれていると本当に嬉しい。その水が美味しければ尚嬉しい。岐阜県関市産のミネラルウォーターであるこの製品は、環境省が選定した名水百選の原水を、衛生管理の厳しい工場で1本1本丁寧にボトリングしている。私はこの工場の見学をした事があるが、周辺は豊かな自然が残り、良い水が出るのは当然と言った環境だったし、スタッフもこだわりを持ち、しっかり製造されていると言う印象を受けた。軟水でとても飲み易く、誰が飲んでも嫌いとは言わないだろう。不特定多数が訪れるホテルに置く水としてはとても良いと思う。
関市

天然水 ピュアの森 自然の恵みが運ぶ水 岐阜県関市産のミネラルウォーター

採水地は岐阜県関市洞戸と言う場で、私は会社訪問と工場見学の経験がある。周辺は自然豊かな環境が残り、良い水が出るのは当然と言った雰囲気を持っていた。スタッフはこだわりを持ち、厳しい衛生環境の中製造されていたのを見て、信用できる製品だと言う印象を持った。以前は縦に長いペットボトルを採用していて、自動販売機に入らなかったが、最近は入るペットボトルを使っている為、自動販売機で売られるのを見かけるようになった。非加熱にこだわってボトリングしている為、より自然に近い味が楽しめる。
尾鷲市

TOPVALU NATURAL MINERAL WATER 天然水 尾鷲市のミネラルウォーター

イオンのプライベートブランドであるTOPVALU トップバリュのミネラルウォーター。手に入れ易い製品と言うのは良い水条件の1つである。イオン系の店に行きさえすれば手に入るのはありがたい。採水地の三重県尾鷲市は日本有数の多雨地帯である。降った雨が地に浸透し、ゆっくりと大地の成分を溶かし込み、磨かれ質の高い水となって生まれ変わる。その原水を衛生管理の厳しい工場でボトリングしたのがこの製品である。硬度10と言う軟水の為、クセが無くて飲み易い。
豊見城市

Coral Aqua コーラルアクア ミネラルウォーター

独自の技術(風化サンゴを利用)を使って、沖縄県豊見城市で採れた水をボトリングしている。ミネラルウォーターに関わる前までは、沖縄県に水のイメージは無かったが、最近はむしろ良い水が多く採れる場所が沢山ある所として認識している。硬度がかなり低く、サッパリと軽い口当たりでクセが無い。後味もサッと引く感じで爽やかな印象。
南魚沼市

Hello Kitty ハローキティ ナチュラルミネラルウォーター

名山の誉れ高い谷川岳と八海山と、名水百選にも選定されている『龍ヶ窪の水』が湧き出ている場所との、ほぼ中央に位置する新潟県南魚沼市長崎。長い時間をかけて大地に自然ろ過され、地下100mの地下水脈から汲みだした原水を、丁寧にボトリングしたのがこの製品である。良い水のある所は美味しいものがある。南魚沼市の米やお酒は逸品である事がそれを証明している。それにしてもHello Kitty ハローキティがプリントされた製品は多い。版権が安いのだろうか?
鳥取市

鳥取因幡 宝喜の水 ほうきのみず 鳥取県鳥取市産のミネラルウォーター

鳥取県鳥取市で板金工事や温泉を運営している、株式会社ヤスオカが製造するミネラルウォーター。非加熱にこだわってボトリングしている為、より自然に近い味が楽しめる。勿論加熱が悪いと言っている訳では無く、それぞれの特色を楽しむのがベスト。私は鳥取市内に何度か行っているが、この製品の製造工場近くには行っていない。現場を見ないと愛情度・理解度が高まらないから、いつか行かなければと考えている。ピンクのラベルが特徴的で、売り場で目立つ。モンドセレクションの最高金賞を受賞している。モンドセレクション自体の価値が下がったように見える昨今だが、駄目な製品が大金賞を獲得できる訳が無いから、一定の判断基準になると思う。
三原市

おのまる商店 ONOMARU SHOTEN 広島県三原市産のミネラルウォーター

採水地は広島県三原市大和町。私は5回位この辺りをウロウロした経験があり、製造工場前にも何度か行っている。自然が豊かな地域で、良い水が採れるのは当然と納得できた。製造者である多治米鉱泉所はボトリング委託も受け付けていて、周辺自治体を始め色々な水の製品化に携わっている。おのまる商店は尾道駅隣接の店で、観光のついでに寄るには最高の立地条件。カフェ 軽食 お土産を始め、レンタサイクルもある。スッキリとしていて後味が軽く、とても飲み易い水だった。
日田市

アイリスオーヤマ STRONG SPARKLING WATER 5.5 日田市の天然水使用の炭酸水

アイリスオーヤマのオリジナル炭酸水。大分県日田市産のミネラルウォーターに炭酸を加えてボトリングしている。炭酸の刺激は結構強く、口に入れた瞬間ビリビリ暴れまわる。それでいて後味はスッキリしているから、水分補給だけではなく、気分転換にもいいと思う。私は実際に日田市へ3回行った事があるし、本製品の製造工場近くもウロウロした経験があるが、自然豊かな場所で、良い水が採れるのは当たり前と言った環境だった。