イギリス

パンニャニック鉱泉

ディーサイド DEESIDE スコットランド産ミネラルウォーター

3250種以上のミネラルウォーター・水製品を紹介ミネラウォーター大全はこちらから名称:DEESIDE ディーサイド採水国:スコットランド採水地:ハイランド地方バンナニック鉱泉硬度・PH:22・6.1炭酸の有無:炭酸無し成分(/1000mL)...
ハンプシャー

HILDON ヒルドン イギリス産のミネラルウォーター 炭酸無し

以前はビンだけの販売だったため高級感があったのだが、ペットボトルで売られるようになり、それが無くなった。手軽に飲めるようにはなったが。イギリス ハンプシャー地方が採水地。硬度は339と結構高いが飲みづらさは感じなかった。マグネシウムが少ないからだろうか。デトックス成分として知られるサルフェートが含まれている。
スタンフォードシャー

FEVER-TREE PREMIUM SODA WATER フィーバーツリープレミアムソーダウォーター

イギリスのスタンフォードシャーで採れた天然水を使った炭酸水。所謂ミネラルウォーター+炭酸である。お酒にこだわる人が購入するケースが多いみたいだ。200mlと言うサイズも、割ると言う事を前提としている気がする。そのまま飲む派には少し足りない。炭酸の刺激は心地良く、爽やかな気持ちになれる。スクリューキャップではなく、王冠と言う所がまた素敵だ。
ウェールズ

TYNANT ティナント イギリスウェールズ産のミネラルウォーター

この水の故郷はイギリスのウェールズ。水の流れのような、氷柱にも見える麗しいボトルは、世界的なデザイナーであるロス・ラブグローブ氏が数年の歳月をかけデザインした。一見ミネラルウォーターとは思えないような美しさがある。売り場にあったら思わず手に取ってしまうだろう。私が特に気に入っているのはペットボトルの底の形状。