岡山県

チュッピーウォーター 岡山県総社市産ミネラルウォーター


ペットボトルは吉野工業所製

3300種以上のミネラルウォーター・水製品を紹介
ミネラルウォーター大全はこちらから

名称:チュッピーウォーター 岡山県総社市産
採水国:日本
採水地:岡山県総社市
硬度・PH:51・7.2
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:6.2mg (食塩相当量:0g)
カリウム:1.2mg
カルシウム:17mg
マグネシウム:2.2mg
その他特筆すべき成分:特に無し

賞味期限:2028年12月13日
名称:ナチュラルミネラルウォーター
原材料名:水(浅井戸)
内容量:500ml
保存方法:高温・直射日光をさけて保存してください

販売者:岡山県総社市上水道課

製造者鈴木鉱泉株式会社

ミネラルウォーター大全 伊藤善久 一言メモ
自治体系の製品は水道水ベースである事が多く、
ボトルドウォーター扱いになり、
厳密に言えばミネラルウォーターではない場合も多いのだが、
チュッピーウォーターは総社市産の地下水をくみ上げ、
衛生管理の厳しい工場にてボトリングしているミネラルウォーター。

総社市で採水された原水を、
三重県桑名市にある製造工場まで運ぶのは大変だと思うが、
周辺に予算等の希望と合う充填工場が無かったのかもしれない。

総社市イメージキャラクターチュッピーは、
子育て王国そうじゃのマスコットとして誕生。
チュッピーウォーターのラベルにも大きく描かれている。

保存期間が5年間と長い為、
備蓄用保存水として考えるのも良い。
昨今災害が大型化し避難生活を余儀なくされる方が多く、
そんな時真っ先に必要となるのが清潔な水だからである。

伊藤 善久

2005年からミネラルウォーターを意識して飲み始め、 現在までにミネラルウォーター・水製品を3300種以上飲んでいます。 軟水 硬水 おすすめ製品など探してみて下さい。 硬度・採水地等の情報をシンプルに紹介しています。

Share
Published by
伊藤 善久

Recent Posts