Categories: 滋賀県大津市

岩深水 いわしみず 滋賀県大津市産ミネラルウォーター

岩深水 いわしみず 滋賀県大津市産ミネラルウォーター岩深水 いわしみず 滋賀県大津市産ミネラルウォーター

大津市 ミネラルウォーター 岩深水 ペットボトル大津市 ミネラルウォーター 岩深水 ペットボトル

岩深水 いわしみず 滋賀県大津市産ミネラルウォーター 製品説明欄岩深水 いわしみず 滋賀県大津市産ミネラルウォーター 製品説明欄

3250種以上のミネラルウォーター・水製品を紹介
ミネラルウォーター大全はこちらから

名称:岩深水 いわしみず
採水国:日本
採水地:滋賀県大津市石山平津町
硬度・PH:12・約7
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:6mg(食塩相当量:0g)
カリウム:1mg
カルシウム:4mg
マグネシウム:1mg
その他特筆すべき成分:特に無し

賞味期限:2025年1月31日
品名:ナチュラルミネラルウォーター
原材料名:水(鉱泉水)
内容量:500ml
保存方法:高温・直射日光をさけて保管してください

販売者:記述無し

製造者株式会社岩深水

2025年1月28日 情報更新 画像追加
賞味期限2026年12月25日
ラベルデザイン・成分ともに変化無し。

ミネラルウォーター大全 伊藤善久 一言メモ
かなり前になってしまったが、
岩深水の製造工場と採水現場の見学をした経験がある。
薄暗い坑道の中を進んでいくと現れる、
岩にあけた穴からビューと吹き出す水。
大変印象深く忘れられない体験になった。
現場を見学すると製品に対する愛情度や理解度が高まるから、
出来る限りやった方が良いと思う。

岩深水はこれまで何度かラベルが変わって来たが、
デザインにも力を入れている印象がある。
キャップも白ではなくしっかり作っているし、
中身だけではなく製品を見せる事にも力を注いでいる感じ。
テーブルの上にボトルを置いた時、
映えるかどうかも最近では重要なポイントになると思う。

伊藤 善久

2005年からミネラルウォーターを意識して飲み始め、 現在までにミネラルウォーター・水製品を3300種以上飲んでいます。 軟水 硬水 おすすめ製品など探してみて下さい。 硬度・採水地等の情報をシンプルに紹介しています。