にしきの天然水 岩国市錦町にある製造工場前まで行って購入
工場の目の前に道の駅がある
3250種以上のミネラルウォーター・水製品を紹介
ミネラルウォーター大全はこちらから
製品名:にしきの天然水
採水国:日本
採水地:山口県岩国市錦町
硬度・PH:44・7.4
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:7.4mg→6.6㎎
(食塩相当量:0.02g)
カリウム:1.2mg→0.9㎎
カルシウム:16mg→16.1㎎
マグネシウム:1.3mg→0.9㎎
その他特筆すべき成分:特に無し
賞味期限:2023年9月→2025年2月
名称:ナチュラルミネラルウォーター
原材料名:水(鉱水)
内容量:500ml
保存方法:直射日光を避けて保存してください
販売者:記述無し
製造者:錦町農産加工株式会社
2024年1月24日 情報更新 画像追加
成分変化を書き足し
2025年1月9日 情報更新 画像追加
賞味期限:2026年11月
ラベルデザイン・成分ともに前回購入時と変わらず。
またまた現地まで行って購入してきた。
ミネラルウォーター大全 伊藤善久 一言メモ
にしきの天然水は毎年も製造工場前にある道の駅
ピュアラインにしきに設置されている自動販売機で購入している。
何十回も購入しているから、
もしかしたら大手製品よりも飲んだ回数は多いかもしれない。
現地で購入した製品は記憶に強く残り、
思い入れのあるミネラルウォーターとなる。
実は東京でも購入する事ができるが、
敢えて現地まで行くようにしている。