Categories: 北杜市山梨県

シャトレーゼ 南アルプス白州 汲みたて天然水 山梨県北斗市産


ペットボトル底部分にはSの文字
シャトレーゼだからか?と思う人もいるだろうが、
シャトレーゼはCで始まる。
製造者である蒼天(そうてん)のS

3250種以上のミネラルウォーター・水製品を紹介
ミネラウォーター大全はこちらから

名称:Chateraise シャトレーゼ 南アルプス白州 汲みたて天然水 日本名水百選の里
採水国:日本
採水地:山梨県北杜市白州町
硬度・PH:約16・記述無し
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:5~6mg(食塩相当量0.01g)
カリウム:0.4~0.5mg
カルシウム:3~5mg
マグネシウム:0.7~1.3mg
その他特筆すべき成分:特に無し

賞味期限:2023年5月
品名:ナチュラルミネラルウォーター
原材料名:水(深井戸水)
内容量:500ml
保存方法:直射日光を避け 保存してください

販売者株式会社シャトレーゼ

製造所株式会社蒼天


2025年1月7日 情報更新 画像追加
ラベルデザイン・成分ともに変わった点は無い。

ミネラルウォーター大全 伊藤善久 一言メモ
シャトレーゼは2025年1月現在、国内に800店舗以上を展開し、
様々な地域で本製品を購入する事ができる。
買い易さは良い製品条件の1つとして考えている。

随分前になってしまったが、
山梨県北杜市にある工場を見学した経験があるし、
その後周辺地域を10回以上ウロウロした事がある。
ミネラルウォーターの聖地と言っても良い場所で、
大手有名製品の工場もあるし、
質の高い水を利用した産物も多い。

採水地が山梨県北杜市で、
製造者が山梨県南都留郡山中湖村と言う事は、
汲みだした水を運んでボトリング委託していると言う事。

伊藤 善久

2005年からミネラルウォーターを意識して飲み始め、 現在までにミネラルウォーター・水製品を3300種以上飲んでいます。 軟水 硬水 おすすめ製品など探してみて下さい。 硬度・採水地等の情報をシンプルに紹介しています。